飲食店のダクト工事費用の相場は?高額になるケースや安く抑える方法を解説

目次-INDEX

開く

飲食店を経営するにあたり、空調や排気など、飲食店の空気の流れを作るのに必要なのが「ダクト」です。開店時はもちろん、運営中の整備の時や閉店時など、ダクト工事が必要なシーンは多々あります。経営者として、こういった工事費用の確認は欠かせません。本記事では、ダクト工事にかかる費用の目安や工事費用を安く抑える方法について解説します。

飲食店のダクト工事費用の相場は?

ダクトの工事費用の相場は、数万円〜数百万円と幅が広いです。

飲食店で必要なダクト工事にかかる費用は、工事の内容や設置するダクトの種類、施工業者などさまざまな要素により大きく異なります。数万円程度で安く済む簡単な工事や、大掛かりな場合は数百万円程度かかることも。特に、焼肉店など煙が多く発生する飲食店は、複雑な工事が必要になるため、工事費用は割高な傾向にあります。

そもそもダクトとは?

ダクトとは、空調・排煙・換気などのために空気を運ぶ管を指します。

ダクトとは、空調や排気、排煙などを目的として店内の空気を運ぶ管のことです。飲食店では、温度調整用の空調設備と、焼肉店などで使われる排煙用設備が主に設置されています。店内の空気を外へ排出し、外の空気を店内に循環させるなど、目的に応じた種類があります。

【主なダクトの種類】

主なダクトの種類役割
SAダクト(Supply Air)空調機から店内へ空気を送り込む
REダクト(Return Air)空調機に店内の空気を送り出す
OAダクト(Outdoor Air)屋外から店内へ空気を送り込む
EAダクト(Exhaust Air)店内の排気をする
SEAダクト(Smoke Exhaust Air)店内の排煙をする

【場面別】飲食店のダクト工事費用が高くなるケース

ダクトが何であるかわかったところで、ダクト工事を行う3つのケースに分けてどのような場合に工事費用が高くなるのかを解説します。

ダクト工事を行う場面は、主に下記の3つです。それぞれ、ダクトの工事費用がどうやって高額になってしまうのかご紹介します。

飲食店を開店するとき
修理や再整備をするとき
飲食店を閉店するとき

【飲食店を開店するとき】ダクト工事費用が高くなるケース

・新築やスケルトン物件を借りた場合
・ダクトを建物の屋上まで伸ばす場合
・複数のダクトを設置する場合
・高性能のダクトを設置する場合

新築やスケルトン物件の場合、店内にダクト設備が整っていないため1から工事を行う必要があるため、工事費も高い傾向です。物件によっては建物の屋上への排気を定めている場合があり、ダクトが長いほど費用が上がります。一般的に、建物の階数が1つ上がるごとに20万円の費用がプラスされることを覚えておきましょう。

また、各テーブルにダクトを設置する焼肉店やラーメン店など、煙・油・においが蔓延しやすい飲食店では高性能なダクトが必要なため、他の飲食店より費用がかかります。

【修理や再整備をするとき】ダクト工事費用が高くなるケース

・ダクトが故障し交換が必要な場合
・店内の内装を大幅に変える場合

ダクトが破損し、修理が必要になった場合の工事費用は、破損の具合や破損の場所により金額が異なります。部分的な修理なら金額を抑えて修理が可能ですが、大掛かりな故障により交換が必要な場合は費用が高額になるケースが多いです。

また、リフォームにより店内の内装や構造を大きく変える場合には、開業時と同じように大規模なダクト工事が必要であることも認識しておきましょう。

【飲食店を閉店するとき】ダクト工事費用が高くなるケース

・スケルトン状態に戻す工事が必要な場合

飲食店を閉店するときは、基本的に入居時の状態に戻す「原状回復工事」が必要です。このうち、「スケルトン状態に戻すこと」を求められている場合、ダクトを含め、すべての内装や設備を撤去しなければなりません。大掛かりな工事が必要なため、費用は跳ね上がります。

経営難で閉店をする場合は、閉店時にも費用がかかることを念頭に置いて閉店の時期を見極めることも重要です。

飲食店の「スケルトン渡し」について、詳しくはこちら

飲食店の原状回復が必要な範囲や費用相場について、詳しくはこちら

ダクトの工事費用を抑える方法

ダクトの設置基準を正しく把握する
複数の業者から見積もりをとる
居抜き売却を活用する

ここでは、費用が高くなるダクト工事を少しでも安く抑える方法について解説します。正しい知識を身に付け、コスト削減に努めましょう。

ダクトの設置基準を正しく把握する

物件にはその物件に適した、ダクトの種類があります。また、物件ごとに設置基準が異なるため、飲食店開業時にはどのような基準があるかしっかりと把握しておきましょう。

たとえば、ビルの一角にある物件で屋上への排気が定められている場合、屋上へ通じるダクトの整備工事が必要です。ただ、物件によっては屋上までダクトを伸ばさなくてもよい場合もあるので、工事後に「実は不要だった」とならないためにも、事前に専門業者に確認しておきましょう。

複数の業者から見積もりをとる

ダクト工事の金額は、施工を依頼する業者によって異なります。ダクトの設置・撤去・修理のどの場合においても、複数業者から見積もりをとり、工事費用を比べてみることが重要です。

物件によっては、施工業者がオーナーによって決められている場合もあるため、この点についても合わせて確認しましょう。また、自由に業者を選定できる場合は、個人宅用ではなく、飲食店のダクト工事に特化している業者を選ぶのがおすすめです。

居抜き売却を活用する

飲食店は上手に居抜き売却できれば、飲食店の現オーナー、新オーナーの双方に費用面においてメリットがあります。

現オーナーのメリット新オーナーのメリット
ダクトの原状回復工事が安く済むダクトの設置工事費用が安く済む

居抜き売却とは、ダクトをはじめ、飲食店舗の内装や設備を残した状態で売却することです。居抜き売却では、物件を退去する際に「原状回復工事」や「スケルトン戻しの工事」が不要のため、これらにかかる経費を抑えられます。もちろん、ダクト工事も不要です。

注意点として、居抜き売却には、物件の貸主から居抜き売却の了承を得る必要があります。了承を得られず、トラブルに発展するのを防ぐためにも、事前に貸主と話し合っておきましょう。

飲食店の「居抜き売却」とは?メリット・流れについては詳しくはこちら

ダクトの工事費用を抑えるなら「店舗買取り.com」で居抜き売却がおすすめ!

【店舗買取り.comがおすすめの理由】
・業界初「売却手数料0円」で利用できる
・テナント貸主と直接交渉して負担を軽減できる
・オーナー様の希望に合わせた売却先を見つけてくれる

「店舗買取り.com」は、飲食店の撤退にかかる負担を減らしたいオーナー様の強い味方で、居抜き売却の手続きなどをサポートするサービスを行っています。飲食店舗の居抜き買取りの実績が豊富で、売却手数料0円で利用できるのも魅力的なポイントです。
 
居抜き売却を行えば、閉店時に必要な原状回復工事を行う必要がなくなり、経営が苦しい場合でも余計な経費をかけずにすみます。
 
また、店舗買取り.comでは、「原状回復義務」など、閉店時に必要な申請や手続きをテナント貸主と直接やりとりして交渉するため、手続きに慣れていなくても安心です。「造作譲渡契約書」の作成や造作の買取りも行っています。
 
店舗の買取先を探す際には、出店希望者80,000人超えの「居抜き店舗.com」を利用できます。個人では難しい、理想の売却先を探してくれます

居抜き売却は「店舗買取り.com」にご相談を!詳しくはこちら

ダクト工事は工夫次第で費用を抑えられる!

ダクト工事が高額になるケース、金額を抑える方法などを解説しました。ダクトの工事費用は、工夫次第で抑えられます。安定した飲食店経営をするためにも、削れるコストは最小限にしましょう。

もし経営がうまくいかず、今のお店を閉店する場合には「居抜き売却」を利用するのがおすすめです。居抜き売却であれば、ダクトの工事費用が抑えられ、新たな場所でリスタートするための資金に回せます。

居抜き売却をお考えの方は、飲食店舗の売却・撤退・閉店などを一貫してサポートしてくれる「店舗買取り.com」に一度ご相談ください。業界初の「売却手数料0円」で、ご相談から売却まで手厚いサポートをいたします。

コストをできる限り抑えて、早期に店舗を売却したいオーナー様はぜひお気軽に相談してください。

居抜き売却は「店舗買取り.com」にご相談を!詳しくはこちら

「店舗買取り.com」へのお問い合わせはこちら

お役立ち情報一覧に戻る

新着記事

飲食店の閉店理由とは?廃業率から知る飲食業界の現状と経営を改善する方法

  • 店舗売却マニュアル

飲食店が活用できる助成金一覧!基礎知識や申請の流れも解説

  • 店舗売却マニュアル

飲食店の原価率の平均はどのくらい?業態別ランキングや原価率を下げるコツを紹介!

  • 店舗売却マニュアル

【計算つき】飲食店の利益率の目安は?低い場合の原因と対策について

  • 店舗売却マニュアル

【居抜き売却の基礎知識】賢く閉店できるおすすめサービスとは?

  • 店舗売却マニュアル

ランキング

飲食店「閉店のお知らせ」例文をご紹介!書くべき内容や告知方法も併せて解説

  • 店舗売却マニュアル

飲食店業界の廃業率が高いのはなぜ?今後の経営見通しや廃業の流れついても解説

  • 店舗売却マニュアル

QSCとは?飲食店経営者が押さえておきたい経営の基本や考え方を徹底調査!

  • 店舗売却マニュアル

飲食店を店舗移転する際の5つの流れ!必要な費用や手続き・成功のポイントも解説

  • 店舗売却マニュアル

飲食店の居抜き売却の方法とは?店舗を売却するメリットや実際の流れを解説!

  • 店舗売却マニュアル

タグ

カテゴリ

秘密厳守 まずはご相談だけでも大歓迎!

店舗の売却や買い取り、撤退・閉店、
造作の買売は、お気軽にご相談ください!

お電話でのお問い合わせ

0120-3737-18

フリーダイヤル|10時~18時 (土日祝日を除く)

メールでのお問い合わせ

会員登録不要!24時間365日受付中